小林 和作 | こばやし わさく |
尾道向島 | おのみちむかいしま |
水彩・紙 21.7×27.6㎝ | |
小林和作が東京から尾道に移り住み始めて間もない頃の作品です。当館所蔵の「梅」の下絵となった作品で、尾道水道対岸の向島の岩屋山を描いた風景です。尾道水道は、この山の向こう側に位置し、尾道側の山が背景に描かれています。小林和作の水彩画の制作年については、ほとんどが不明です。それは、小林和作にとって水彩画は、あくまでもスケッチ画であり、油彩画を描くための下絵であった為です。しかし、制作年が判明している油彩画の下絵となった水彩画については、おおよその制作年が推測され、「尾道向島」は昭和10年頃と判断されます。なお、この頃の水彩画は、緑色を主とした色調を特徴としています。 | |
明治21(1888)年 | 山口県吉敷郡秋穂村(現山口市)に生まれる。 |
明治37(1904)年 | 京都市立美術工芸学校に入学。 |
明治42(1909)年 | 同校卒業後、京都市立絵画専門学校に入学。 |
大正2 (1913)年 | 「志摩の波切村」が第7回文展に入選、褒状を受ける。 |
大正11(1922)年 | 上京。洋画に転向し林武、梅原龍三郎、中川一政から指導を受ける。 |
大正13(1924)年 | 第2回春陽会展に出品し、初入選する。 |
昭和2 (1927)年 | 春陽会会員となる。 |
昭和3 (1928)年 | フランス、イタリアなどへ欧州旅行する。(翌年帰国)。 |
昭和9 (1934)年 | 春陽会を退会。独立美術協会会員となる。尾道市長江に転居。 |
昭和20(1945)年 | この頃、油彩画材不足のため、「燦樹(さんじゅ)」の号で日本画を描く。 |
昭和28(1953)年 | 芸術選奨文部大臣賞受賞。 |
昭和42(1967)年 | 『春雪秋霜』(求龍堂)出版。 |
昭和49(1974)年 | 『天地豊麗』(求龍堂)出版。 11月4日、写生旅行中の広島県三次市で奇禍に会い逝去。享年86歳。 |