矢形 勇
やがた いさむ
きずな
平成元(1989)年 ブロンズ   高190㎝
 
千光寺公園入り口にある「かおり館」前に設置しているブロンズ像です。矢形勇は、単身像から母子像まで、一貫して女性をテーマにしてきた彫刻家です。なかでも「絆」のようなヌードは、その主流にあたるものです。はじめは、外観としての女性美を素直に追求しましたが、やがて、母性愛のような内面性を抱かせるような表情を表現していきます。近作である「絆」は、肉感的な女性美を感じると同時に、穏やかな愛情が表現されています。
 
大正7 (1918)年 広島県尾道市原田町に生まれる
昭和8 (1933)年 彫刻家の杵谷精一に師事。
昭和16(1941)年 日本美術院展(以下、院展)に初入選。
昭和18(1943)年 日本美術院研究員に推薦され同研究所に学ぶ。
昭和21(1946)年 日本美術院院友に推挙される。
昭和25(1950)年 再興第35回院展に「裸婦立像」が入選し奨励賞を受賞。
昭和26(1951)年 再興第36回院展に「裸婦」が入選し奨励賞を受賞。
昭和27(1952)年 再興第37回院展に「裸婦」が入選し奨励賞を受賞。
昭和28(1953)年 再興第38回院展で「裸婦A」が入選し佳作(白寿賞)を受賞。
昭和29(1954)年 再興第39回院展に「裸婦」が入選し日本美術院賞(大観賞)を受賞。
昭和30(1955)年 再興第40回院展に「小林画伯像」が入選し奨励賞(白寿賞)を受賞。
昭和33(1958)年 二紀会に移籍し同人に推挙。
昭和34(1959)年 第13回二紀展で同人優賞を受賞。
昭和35(1960)年 二紀会委員に推挙。
昭和46(1971)年 第25回二紀会記念展で文部大臣賞を受賞。
昭和49(1975)年 二紀会理事就任
昭和62(1987)年 二紀会副理事長就任
平成17(2005)年 紺綬褒章授章